夏のナマズ釣りはデイゲームよりもナイトゲームの方が圧倒的に釣れる事を知っていましたか?
ナマズ釣り初心者の方は意外と知らない事が多いのですが、夏(特に猛暑)はデイゲームよりもナイトゲームの方が圧倒的に釣れます!
最近はデイゲームでのナマズ釣りが流行っていますが、ナイトゲームの方が沢山釣れる場合も多くあるのです。
夏のナマズ釣りで釣果をアップさせたい方は是非、最後までチェックしてみて下さい。
夏のナマズ釣りはナイトゲームの方が釣れる?
ナマズに限らずブラックバスや雷魚などの魚は、夏の強い日差しや気温によって活性が下がる事が多くあります。
活性が下がると、当たり前ですが釣れにくい状況になります!
その日の気温や川(水路)の状況によって大きく変わりますが、デイゲームでしかナマズ釣りをしていない方は是非ナイトゲームで遊んでみて下さい!
もしかしたらいつも以上に釣果を出せるかもしれません。
そもそもナマズは夜行性なので、個人的にはデイゲームよりもナイトゲームの方が遙かに釣れる気がしています。。
↑個人的な体感ですが。。
何故夏はナイトゲームが良いのか?
夏のナマズ釣りで何故ナイトゲームが良いのかというと、理由は大きく分けて2つあります。
①猛暑で活性が下がる事が多くある。
②そもそもナマズは夜行性
この2つのポイントが夏のナマズ釣りでナイトゲームよりもナイトゲームが良いと思う理由です。
デイゲームしかやったことが無い方は是非、ナイトゲームにもチャレンジしてみて下さい!
夜の釣りは昼間に比べ熱中症になる危険が低くなるので、安全ですよ♪
※僕の友人は以前、夏のデイゲームに集中しすぎて熱中症で倒れ救急車で病院に搬送されました(笑)
↑夏のデイゲームは集中しすぎて水分補給を忘れると非常に危険なので注意してください。
関連:【夏のナマズ釣り大攻略!】夏のナマズゲーム完全版マニュアル!
まとめ
以上が夏のナマズ釣りはデイゲームよりもナイトゲームが釣れる!でした。
特に猛暑の日などはデイゲームよりもナイトゲームの方が遙かに釣れる事も多くあるので、夏はデイゲームよりもナイトゲームがオススメです!
もし、夏のナマズが釣れるシーズンになかなか釣果を出せていないようでしたら是非、ナイトゲームにチャレンジしてください。
因みに僕自身は夏は基本的にナイトゲームしかやりません(笑)
春や秋などはデイゲームをメインでする事が多く、夏はナイトゲームがメインです!
また、夏の活性が低い時には1つのルアーではなく、色々な種類のルアーを使うと効果的です。
関連:ナマズ釣りに最適なルアー!オススメ鯰ルアー20選の紹介!
最後まで読んで下さってありがとうございます。
今回の記事が気に入ってくれた方は是非TwitterかFacebookなどでシェアしてくれたら僕は嬉しいです♪