ナマズ釣りに行く際の完璧な装備の紹介をしています!
よりナマズ釣りを楽しむには完璧な装備が常に必要です。
快適に安全にナマズ釣りを楽しむために必要な装備は揃えるようにしましょう。
目次
ナマズ釣りに行く際の装備!
ナマズ釣りに行く際の装備には色々なグッズが必要になりますが、そこまで高いモノじゃないので比較的集めやすいと思います。
ストレスなくナマズ釣りをする為にも以下で紹介する装備は必ず準備するようにしてください!
絶対に必要な装備① 長靴
長靴は絶対に必要な装備の1つです。
ナマズが生息している川や水路の周辺は足場が悪かったり、虫が沢山いる事が非常に多いです。
常に長靴を履いていれば虫が靴に付くのを予防出来たり、足場の悪い所で足を滑らせても汚れずにすむ場合があります。
また、ナマズのメインシーズンである4月~6月はブヨや蚊、マダニなどの虫が多くズボンに付着し後々物凄く痒くなったりするので、長靴は絶対に必要な装備だと思います。
長靴なしのナマズゲームはあり得ないと強く思います。
絶対に必要な装備② 白いの服(シャツ)
僕はナマズ釣りに行く時には必ず白い服を着ていくようにしています。
黒の服(シャツ)に比べ白い服の方が虫が近寄ってこないので、比較的ストレスなく釣りが出来ます!
別に黒い服でも良いと思いますが、服の色を変えるだけで近寄ってくる虫の数はかなり違います。
白い服に虫よけスプレーをすると蚊に刺される頻度がかなり少なくなりました。
虫に刺されるのは嫌な方は是非参考にしてみて下さい。
絶対に必要な装備③ 変更グラスorサングラス
デイゲーム時には変更グラスやサングラスは絶対に必要な装備です!
変更グラスをしているのと、していないのとでは全然違います。
変更グラスをする事によって川や水路の中が良く見えます。
また、日差しが強い時に目を守るという要素でも偏光グラスやサングラスは役に立つと思います!
ナイトゲーム時には必要ないですが、デイゲーム時には絶対に必要な装備です。
絶対に必要な装備④ 帽子
デイゲーム時には帽子は絶対に必要な装備です!
最近では熱中症などで倒れる方が多いので、出来るだけ帽子を被るようにしましょう!
帽子があるのと無いのとではかなり違います。
ナイトゲーム時には必要ないですが、直射日光を浴びようようなポイントでは必ず防止を装備するようにしてください。
まとめ
以上が【鯰人は必見!】ナマズ釣りに行く際の完璧装備マニュアル!でした。
参考になったでしょうか?
完璧な装備で出かける事で快適に釣りを楽しむ事が出来ます!
ナマズ釣りのポイント周辺には草が多く生えていたり、虫が沢山いたり、足場が悪い事も多くあるので、事前に完璧な装備をする事が重要だと思います。
鯰人なるもの常に完璧な装備で釣りを楽しむようにしましょう!
最後まで読んで下さってありがとうございます。
今回の記事が気に入ってくれた方は是非TwitterかFacebookなどでシェアして下さい!