
ナマズを狙ってナイトゲームへ行く際に必ず必要になるのがヘッドライト。
皆さんはどんなヘッドライトを使っていますか?もしくはスマホのライトで代用していますか?
人それぞれですが、僕の個人的な意見ではナマズのナイトゲームへ行く際にはヘッドライトが絶対に必要だと思います。
また、ヘッドライトにも色々な種類があり、何でも良いわけではありません!
今回はナマズのナイトゲームに重宝するヘッドライトの紹介をしたいと思います。
ナマズ釣りにおすすめのヘッドライト!
ナマズ釣りにおすすめのヘッドライトは明るく、ある程度先までちゃんと照らす事が出来るヘッドライトです!
ヘッドライトと言ってもピンキリで900円程度で購入できる商品から5000円以上する商品もあります!
その中でナイトゲームに重宝するオススメのヘッドライトは、何段階かで明るさの調節が出来る明るいヘッドライトです!
何故、明るさの調整が出来るヘッドライトがオススメなのかというと、ナマズがいそうなポイントの近くでは明るさを押さえたり、足場が悪いポイントでは明かりを強くして、危険を回避できるからです!
ナマズが釣れるポイントは狭かったり、足場が悪く歩きにくい事が多いので、ナイトゲームへ行く際には明るいヘッドライトを絶対に使うべきです。
※ヘッドライトが明るすぎると直接水中をライトで照らさなくてもナマズに警戒されてしまう事もあるので注意しましょう。
足場の悪い場所ではライトを明るめにして、ポイントの近くではライトの光を弱めにするのがヘッドライトの上手な使い方だと思います。
ナマズ釣りに使えるヘッドライトの選び方
釣具屋さんへ行くと色々な種類のヘッドライトが販売されています!
自分の好きなメーカーのヘッドライトを買うのも良し、カッコいいデザインのヘッドライトを買うのも良しですが、特にこだわりが無いのであればAmazonや楽天で購入するのが良いと思います。
何故なら実際のお店で販売されている商品と比べ、全く同じモノでも安く買えるからです!(送料込みでも安い場合が多いです)
釣具屋さんなどで気に入ったヘッドライトを見つけたら、同じ商品が楽天やAmazonで販売されていないか見てみて下さい。
モノよって違うので何とも言えませんが、通販サイトの方が同じ新品でも安い値段で販売されている事が多いです。
安いヘッドライトはナマズ釣りに使えない?
900円程度の安い値段で買えるヘッドライトはオススメ出来ません。
何故なら、安いヘッドライトは安い値段で買えるだけだけあって壊れやすい事と、全然明るくないので視野性が悪いからです!
僕自身も最初は980円程度の安いヘッドライトを使っていましたが、足元、進行方向を照らそうと思っても明るさが弱いので、ちゃんと見えずに危険な目にあったことも何度かあります。。
安い値段で購入できるヘッドライトは、明るさが弱いのでオススメは出来ません。
まとめ
以上がナマズ釣りに絶対に持っていくべきおすすめのヘッドライトの紹介!でした。
オススメのヘッドライトは明るさの調節が出来る商品です!
足場の悪い場所やナマズが潜んでいるポイントなどで明るさの調整が出来るヘッドライトが最もオススメです!
また、釣具屋さんなどで買うよりもAmazonや楽天などの通販サイトで買った方が安い値段で手に入れられることが多いです。
ナイトゲームへ行く際にはヘッドライトは必ず必要になるので、気に入った商品を是非見つけてみて下さい。
関連:ナマズ釣りにオススメのロッドランキングTOP8の紹介!
最後まで読んで下さってありがとうございます。
今回の記事が気に入ってくれた方は是非TwitterかFacebookなどでシェアして下さい!