最近ナマズが激流の中に潜んでいる事が分かったのでチェアしたいと思います。
激流の中にナマズがいる事が分かれば、狙えるポイントも増えると思います!
興味のある方は是非最後までチェックしていってください。
激流の中にナマズが潜んでる?
最近知ったんですが、ナマズは激流の中に潜んでいる事があります。
今まで僕はナマズは流れの緩やかな場所にしかいないと思っていたのですが、ナマズは激流の中にもいます!
僕は先日デイゲームで何となく激流の中にルアーを投げてみました。
すると、、黒い影がいきなり出てきて「バフッ!」とでました。
そう。
激流の中にナマズがいたのです!
その日たまたまナマズがいた場合もあるので、後日同じ激流を狙ってみると、、、でました!
その後も激流の流れのポイントで何回もナマズが出ました!
つまり、ナマズは激流の中にもいるのです!
今までは勝手な思い込みで「激流の中にはいない!」と思っていたのですが、完全なる間違いでした。
狙う川や場所によってもナマズがいるか、いないのかは違うと思いますが絶対に狙うべきポイントだと思います。
もし、穴場のポイントを見つけられれば爆釣出来るかもしれませんね(笑)
激流の中のナマズを釣る方法
激流の中のナマズを釣るポイントは流れの逆からキャストする事です!
つまり流れの上方向から下の方向へキャストして巻いてくるのです。
流れの下から上方向へキャストするとルアーが流れに負けて流されてしまうので、ナマズに全くアピール出来ません。
激流の中のナマズを釣る際には、必ず上流側から下流側へキャストする事を意識してください。
激流の中のナマズにおすすめのルアー
激流の中のナマズを釣るのにおすすめのルアーはハネモノです!
ハネモノのルアーの中で最も使えるのがvivaから発売されている大どんぐりマウスです。
僕は個人的に大どんぐりマウスがオススメですが、ジャッカルから発売されているポンパドールjrもオススメです!
もちろんその他のハネモノ系のルアーでもOKです。
ハネモノ系のルアーなら激流でもある程度は動いてくれるので重宝しますよ!
カップ系のルアーに比べてアピール力もあるので、煩い流れの中に潜んでいるナマズにアピールできます。
カップ系のルアーでも良いと思いますがカップ系だとアピール力が弱いので、流れの中に隠れているナマズを釣るのは難しいと思います。
まとめ
以上が【新事実!】激流の中にナマズが潜んでいるというのは本当だった!でした。
参考になったでしょうか?
もし、身近なポイントに流れの早いポイントがあれば是非狙ってみて下さい!
ハネモノ系のルアーを使ってジャンジャン釣りまくってください。
他の人が狙わないポイントは激熱で絶対に狙うべきだと思います。
関連:ナマズ釣りに最適なルアー!オススメ鯰ルアー20選の紹介!
最後まで読んで下さってありがとうございます。
今回の記事が気に入ってくれた方は是非TwitterかFacebookなどでシェアして下さい!