人生初のデイゲームでナマズを釣りあげる事が出来ました!
今回はデイゲームからナイトゲーム(午後4時から午後8時)までの時間帯で釣りをし、2匹のナマズをキャッチする事に成功しました。
2018年6月23日の釣果日記
2018年6月23日の釣果日記です。
今回は大雨が降ったので明るい時間帯からナマズを狙ってみることにしました。
午後4時にいつもの川の上流へ到着。
↑今回はトリプルフック仕様に変更したモノを使用。
リアフックのみスプリットリングを3つ付けてフックの位置を少し下にずらしてあります。
大雨の影響でいい感じに川が濁っています。
「今日はイケる!」そう感じ色々な場所へキャストしても全く反応がない。。
あ~今日もデイゲームではダメなのかな~
そう思って最後に激熱ポイントの流れ込みへ
(どうでもよいですが僕は好きなモノは最後に食べるタイプですww)
足場の高いポイントからダイレクトに流れ込みへ落とすと、、、
「バフッ!!」ルアーが着水した瞬間に黒い細長い物体が現れルアーを食おうとしますが、食いミス。。
フッキングしませんでした。
その後も何度流れ込みへキャストしても全く反応が無くなってしまいました。
そして別の流れ込みのポイントへ移動。
流れ込みが足場の下だったので遠投し流れ込みまで巻いてくると「バフッ!!」ちゃんと食いました!
そして釣りあげたのが↓
50㎝以上はあると思います。
本来であればデイゲームだけで終了する予定だったのですが、人生初のデイゲームでナマズが釣れて嬉しくなってしまいそのままナイトゲーム!
何度かポイントを移動しながらキャストしても全く反応が無く、そろそろ帰ろうと思って対岸沿いにキャスト。
全く反応が無い。。
もう今日は終わりだな。
そう思って川の中央へキャストして大どんぐりマウスの動きをじっくり見ていると、、「バフッ!!」まさかの2匹目!
釣りあげたのが↓
約45㎝程度の可愛い個体です。
僕が住んでいる地域ではナマズの個体数が少ないので1日に2匹釣れる事はめったにありません。
2匹目を釣った段階で気分が良くなったので、そのまま帰宅。
今日は色々と楽しい釣りが出来ました。
まとめ
以上が【2018年6月23日の釣果日記】人生初のデイナマズで1匹ゲット!でした。
僕は今まで1回もデイナマズで釣果を出せた事がなかったのでめっちゃ嬉しかったです♪
また久々に1日に2匹をキャッチできました!
今回は2匹ともトリプルフックで釣れたので、次回からはトリプルフック仕様のルアーでナマズを狙ってみたいと思います。
今回の2匹で今年の合計が23匹。
目標の100匹まではまだまだ。。。
これからも釣果を出せるように色々と試行錯誤を重ねていこうと思います。
関連:ナマズ釣りにオススメのベイトリールランキングTOP3の紹介!
最後まで読んで下さってありがとうございます。
今回の記事が気に入ってくれた方は是非TwitterかFacebookなどでシェアして下さい!